音楽家のための1dayセミナーを開催しました

昨日は

音楽家のための1dayセミナーを開催しました。


1dayセミナーが終わって、ひといきcoffee time......



3時間たっぷりと

「演奏を仕事にする」ために必要なことを

お話しさせていただきました。

受講していただいたみなさんからも

「来てよかったです!」と、晴れやかな表情でご感想をいただけて

わたしもとても嬉しかったです。


なかなか「演奏を仕事にする」ということについて

お話しできる方はいないと思います。

私はクラシック業界の老舗の演奏団体で

制作やマネジメントの仕事をしてきましたし

そのクラシックをTVやラジオの放送業界で

視聴者に届けるというメディアの立場でも仕事をしてきました。

もちろん今でも業界のトップで

仕事をされている方たちのお話しを聞きながら、

現在の状況も把握するようにしています。


そういった経験や現場の生の声を踏まえた上で

個人で活動されている音楽家のみなさんが

今よりもっと演奏活動を増やして、これまで磨き上げてきている演奏で、

社会を豊かにしていっていただけるように

みなさんに役立つ内容を

これからもお伝えする機会を増やしていきたいと思います。






嬉しいことに昨日受講された方の変化が、

すでに翌日の今日から出てきています!

私も驚きながらもその様子を拝見しています。



せっかく勉強したことも

実行に移せるかどうかで結果は全く異なります

こういった志の高い方に

これからもたくさん1dayセミナーにいらしていただきたいなと思います。



次回の1dayセミナーは5月に行う予定です。

ご興味のある方はこちらから優先案内をお申込みください。

blogで募集をする前に、お席を確保することができます。

「演奏を仕事にして、社会貢献をされたい」という方は

ぜひお越しくださいね。






音楽家のためのキャリアビジョンノート

クラシック音楽家が演奏を通して社会貢献するために必要な情報を発信しています