「知られる」ことが第一歩
プロモーションディレクターとしての仕事を始めて2年が経ちました。
最初はなかなか自分のことを書いたりすることに
抵抗がある音楽家も周りに多かったのですが
blogやSNSを使うようになると
仕事もお客様も増えることが分かりはじめると
どんどん活用する方が増えてきました。
しっかりプライバシーを守るところは守って
上手に使い始めると
いろいろなことが起こるので
みなさん楽しみながら上手に活用されるようになります。
最近ではなんと60代後半の音楽家さんが
「俺もblogやってみたい」とおっしゃって
コツコツと始められました。
そして、最初は
文字の入力のやり方も、写真の挿入のやり方も
全くわからない状態だったのが
数日経ったら
「これ、どうかな。問題ないかな。」
「レッスンに来る方に失礼が無いように書くにはどうしたらいいかな」
と毎日コツコツと書かれるようになりました。
最初はね、見おう見まねでいいんです。
この方も5行ぐらいの内容からスタートされています。
書き慣れてきたら、少し長い文章で。
しばらくすると、写真の撮り方にも凝るようになって。
こうやって積み重なったものを、しばらくすると他の方が見るようになって
あなたのことを知っていきます。
あなたのことをどんな形でも良いので「知って」もらうことが
プロモーションの第一歩。
自分の演奏や音楽活動で人を幸せにすることを人に知ってもらうアクションを起こしていって下さいね。
0コメント